心理カウンセラーの仕事・収入


心理カウンセラーの仕事

「心理カウンセラーって実際どんな仕事をするの?」

何となく、「悩みを持っている人の話を聴くのかな?」というイメージはわくけれど、心理カウンセラーの仕事の実情は実はよくわかっていない方が多いのです。

今更聞けない心理カウンセラーの仕事と気になる収入について、ここではご説明していきます。

心理カウンセラーの活躍する場所・職場

2b2484849ce2f860c5044f51bdc6a97c_s

心理カウンセラーと一言で言っても、どのような仕事をするかはどんな場所で働くかにより大きく変わってきます。

心理カウンセラーが活躍する場は、様々な場所があります。

  • 教育機関・・・学校や教育センターなど
  • 研究機関・・・大学、大学院など
  • 福祉機関・・・保健所、保健センター、福祉センター、療育センター、老人福祉施設など
  • 医療機関・・・病院、クリニックなど
  • 司法機関・・・鑑別書や裁判所など
  • 企業や民間の相談室
  • 独立・開業したカウンセリングルーム

これ以外にも、現代ではブログや自宅サロンでカウンセリングを行なう方や、メールや電話での相談を受ける方もいらっしゃり、活躍の場所は多岐に渡ります

心理カウンセラーの雇用状態は?

働ける現場がたくさんあることがわかったら、次に気になるのは「どれくらいカウンセラーの需要があるのか」でしょう。

ストレス社会と言われている現代、メンタルケアを必要とされる方は増加傾向にあり、それに伴って心理カウンセラーの需要は高まっていると言えます。今までは国公立の学校でスクールカウンセラーが配置されることはまれでしたが、近年全ての学校にスクールカウンセラーを配置する動きも高まっており、企業の中にカウンセラーが常駐しているケースも出てきました。

そのため、心理カウンセリングの資格を保有している方は、就職に有利となるチャンスは増えています。

また、心理判定員など行政機関の心理職もあり、公務員として就職となれば安定した収入や雇用も得ることが出来ます。また、介護福祉施設では、現場経験が少なくても就職できるケースが多く、児童福祉施設や、司法関係の施設などでの雇用もあります。

また、心理カウンセラーの需要の高まりにより、民間でのカウンセリングルームも増えています。このようなカウンセリングルームでは、週に何日か勤務するという勤務形態も可能なので、女性に人気がある職場となっています。

心理カウンセリング関連の資格を取得しておくことで、結婚や出産後で一度職場を離れた方や、お子様がいらっしゃる方でも再就職の機会が増えたり、有利になる点は嬉しいことですね。

 

気になる心理カウンセラーの収入は?

雇用のチャンスが増えていることがわかったら、次に気になるのは実際の給与・収入でしょう。大まかな金額となりますが、調査結果を見ていきます。

そもそも心理カウンセラーとは、人の心に寄り添い、問題解決のためにケアを行ったりサポートを行なう人々を全て含めた呼び名です。メンタルケアに関わる職業はカウンセラーと呼ばれることが多く、「スクールカウンセラー」「産業カウンセラー」など、様々な種類があります。

そのため、収入は働く現場によって異なります。心理カウンセラーになりたいと考えている方は、収入面も考慮するとよいでしょう。

例えば、近年増加している企業内カウンセラーとして従事する場合、心理カウンセリングを専門に行なう場合や、その知識や技術を活かしてキャリアカウンセリングなどを行なうポジションに着くと、給与はその企業の基準に沿ったものとなります。

また行政機関で従事する場合には公務員としての給与基準に、非常勤で勤務する場合には、出勤する日数と時給により給与が決定するので、職場によって収入はそれぞれとなるのです。

09947ea388606d6dc89e9596500157f3_s

心理カウンセラーの平均収入や目安給与は?

「給与はそれぞれ」と言われても、実際どれくらいなのか分からないことには不安に感じるでしょう。ここで例をいくつか挙げて見ていきましょう。

様々な職場がありますが、一般的な平均年収は150万円~600万円未満程度と言われています。平均月収は、16万円~あたりがボリュームゾーンです。

教育機関での給与はこれよりも少し高くなる傾向にあり、主に時給勤務となります。金額は時給1,500円〜3,000円程度となります。時給の金額に開きがあるのは、私立か公立か、また保持している資格によって金額が変わるからです。

スクールカウンセラーとして従事するには、これまで臨床心理士の資格が必要とされてきましたが、今では臨床心理士の資格がなくてもスクールカウンセラーとして働く体制が整いつつあります。しかし保持する知識や経験にも違いがあるため、臨床心理士の資格を保有している方のほうが高時給となります。

詳しくは、下記を↓↓↓こちらも参照してください。
スクールカウンセラーとは《資格・収入・求人など》

公共施設で働く場合には、心理カウンセリングを行なう方の給与は40代で年収が500万円~600万円という相場が出ています。

大きな傾向としては、基本的に心理職は専門職として扱われるため、一般職よりは給与面で優遇されるようです。

近年の心理カウンセラー勤務事情

心理カウンセラーの働き方として、週に数回時給制で勤務する形態も多く見られます。そのため、近年の心理カウンセラー勤務事情としては、複数の職場を掛け持ちしている方も増えています。

勤務例としては、下記のようなものをイメージした頂くとよいでしょう。

  • 複数のカウンセリングルームで曜日ごとに勤務する
  • 医療、教育、など自分が従事したい領域を複数決め、時給制で掛け持ちして働く

このように、働き方や勤務形態もある程度自由になりやすい点も心理カウンセラーの特徴といえるかもしれません。そのため収入は、勤務時間や日数、個人の能力、勤務経験、公的機関か私設機関か、などによっても異なってくるのです。

心理カウンセラーとしての独立

心理カウンセラーとして経験を積んだ後、独立して開業する道を選ばれる方もいらっしゃいます。

この場合は、収入は実力とマネジメント能力、またプロモーション力により大きく変化すると言えるでしょう。心理カウンセリングの知識や技術はもちろんですが、それ以外にも経営や雇用など別の力も必要となってきます。

実績をコツコツ積み重ねて信頼を獲得していく方、プロモーション力や持っている人間関係を活かしてテレビに出演して有名になる方、本を出版される方など、その活躍の仕方にはカンセラーの型にとらわれない様々な形があります。

それによって年収も大きく変わってくるでしょう。

また、得た信頼を活かして企業や学校などの多くの契約を獲得し、専属カウンセラーとなって活躍の場を広げていくことで、年収1000万円を超えることも可能となります。


心理カウンセラーのおすすめ資格

心理カウンセラーについて学び始めるには、手軽なweb講座がおすすめです。
formieの心理カウンセリングスペシャリストは初心者向けに網羅された内容をスマホで学習できるので、初めて心理学を学ぶ方にはおすすめです。
→おすすめ心理カウンセラーの資格はこちら

心理カウンセリング資格
心理カウンセラー資格TOP  |  サイトマップ